【体験談】Googleアドセンス審査合格のポイントはたったの 3つ!

転職、ブログ

どうしたらいい?Googleアドセンス合格するには

✅この記事を書いているのは?

平凡なOLの私が、ワーホリ経験なしで、どこまで英語が話せるようになるのか挑戦しています。

英会話を始める前の私は?
社会人になってから英語に触れていない

現在
•英会話教室初心者→3年で中上級クラスまて
•海外旅行で英語は困らなくなった
•外国人の友達がいる

3社の英会話教室の体験レッスンへ行った後に1社に決めて週3回グループレッスン(現在も継続中)→英会話クラブに行き、Meetup の言語交換に行く。そのあと「DMM英会話」スタート。週5レッスンして英語が話せるまでに。

グループレッスンなら「駅前留学のNOVA」やダントツの安さ「【ワンコイングリッシュ】」がおすすめです。

おすすめの英会話教室のまとめた情報が下記にあります。

【大人の英会話教室】本当におすすめの人気 5社!初めての英会話にも【私の体験口コミ】 Gaba, NOVA
【大人の英会話教室】本当におすすめの人気 5社!初めての英会話、大人の英会話教室はたくさんありすぎてどこがいいのか分からない!そんな方向けに情報をまとめました。 NOVAやGaba、ワンコインイングリッシュの私の体験レッスンレビューもありますので、お悩み解決に繋がると思います。

全て私が実際に通っているか体験レッスンしているものです。

初めてのこのWordPressブログでGoogleアドセンス。一回で合格しましたのでそのポイントをご紹介します。

アフィリエイトASPの登録がまだの方はこちらアフィリエイトの準備!ASPはこの3つを登録!【経験ゼロでもOK】の記事をご覧ください

【体験談】Googleアドセンス審査合格のポイントはたったの 3つ!

記事を書く

私はGoogleアドセンスを申請した時点で35記事を投稿していました。もっと少なくても、合格する方はいるみたいですが、初めてブログを書いた人ではないのかもしれませんね。

アフィリエイト広告も好きに貼り付けていましたのでこれは関係ないようですね。

ブログは質も必要ですが、まずは継続してたくさん投稿することが大切かと思います。書くことにも慣れてくると思います!

プライバシーポリシーの設定

これはたくさんの方のブログに記載されており、とりあえず、プライバシーポリシーは設定された方が良いです。よく見ている方のブログからコピペして、少し自分でカスタマイズしました。

プロフィールの設定

やはり、広告を掲載するわけですから、何もわからない人のブログでは、不安になるからでしょうか。

ブログを見てくださる方目線でも、プロフィールは必須だと思います。簡単にでもプロフィールを作成して設定しましょう!

まとめ

初めてブログを書いて、Googleアドセンス審査に一発合格は可能です!是非チャレンジしてみて下さい。

アドセンスに合格した方は>>>【ブログ初心者は絶対見て!】アドセンス制限の理由が分からなくて困っている方に解説します!

タイトルとURLをコピーしました