
のんおん
私もみんなみたいに吹き出しを使いたい!どうしたらいいの?
というわけで、Cocoonの吹き出しの使い方を調べました!
この記事は、
✔️Cocoonユーザの方
✔️ブログ初心者の方
✔️吹き出しの使い方が知りたい方
向けです
Cocoon についてはインターネット検索をすれば、わいひらさんを始め、色々な方々ブログに書いて、みんなに発信して下さっていますが、素人には理解しづらい内容もあり、私はなるべくわかりやすく書いて頂いている方の記事を探します。
なので、私もわかりやすい記事を書きたいと思います。
>>【Cocoon】の使い方!超簡単!ブログ記事をTwitterへ貼り付ける方法!ブログ初心者の方向けです。注意点ありです!
WordPress 【Cocoon】吹き出し機能の使い方!超簡単です!【副業ブログ】

吹き出し機能の使い方
①+をクリックします。

②検索に「吹き出し」と入力します。出てきた吹き出しをクリックします。

③未入力のところをクリックすれば、私や友達など表示することごできます。

好きな画像を使いたいとき
男の人をクリックすると、下記の様になります。使いたい画像をクリックして、選択を押すと変更されます。

まとめ

のんおん
こんな感じになります!
いかがでしたでしょうか?簡単に使えますので、どんどん使いましょう!
ブログが楽しくなりますように!

関連記事:【初心者向け】ブログを数回投稿した次のステップ!3つの登録すべきサイトはこちらです。
✅おすすめアフィリエイトサイトはこちら