
タイやバンコクへ行く予定だけどWi-Fiルータはいるのかな?ahamoや楽天モバイルでも大丈夫かな?
✅この記事の内容
•バンコクやタイ郊外でahamo や楽天モバイルは使えるか
•Wi-Fiルータは必要かどうかについて
✅この記事を書いているのは?

平凡なOLの私が、ワーホリ経験なしで、どこまで英語が話せるようになるのか挑戦しています。
•英会話を始める前の私は?
社会人になってから英語に触れていない
•現在
•英会話教室初心者→3年で中上級クラスまて
•海外旅行で英語は困らなくなった
•外国人の友達がいる
グループレッスンなら「駅前留学のNOVA
」やダントツの安さ「【ワンコイングリッシュ】
」がおすすめです。
おすすめの英会話教室のまとめた情報が下記にあります。

全て私が実際に通っているか体験レッスンしているものです
久しぶりの海外旅行はスマホのキャリアも前とは変わり、スマホだけで乗り切れるのか、Wi-Fiルータは借りた方がいいのか迷う方も多いと思います。
そこで、2023年3月にタイへ行ってきた私の経験をご紹介します。
✅おすすめのタイ情報!
>>タイ/ バンコクでおすすめはGrab タクシー!アプリで簡単、安全!【使い方】
2023年 海外で「楽天モバイル」「ahamo」は使える?バンコク@タイ

✅おすすめタイ情報
>>タイのパワースポット! ピンクガネーシャがおすすめ! 3 倍速で願いが叶うらしい!その行き方は?
楽天モバイルはタイで繋がる?
楽天モバイルはバンコクで繋がります。ストレスもなく、使えました。また、バンコクから2時間かかる「ピンクガネーシャ」の周辺でも問題なかったです。
毎月2GBまで無料
楽天モバイルの海外での使い方は下記のホームページよりご確認ください!

ahamoはタイで繋がる?
ahamoもバンコクで問題なく使えます。そして同じくバンコクから2時間かかる「ピンクガネーシャ」の周辺でも大丈夫でした。
20GBの月間利用可能データ量で、追加料金なくご利用可能
ahamoの海外設定は下記からご確認ください

海外専用Wi-Fiルーターは必要?
3泊4日くらいの海外旅行であれば、Wi-Fiルータは必要無いかもしれませんが、英語があまり得意ではない方はレンタルしたほうが安心だと思います。
空港で借りることが可能なので予約しておくと便利です。
過去に何回かレンタルしたことがある
『jetfi』
一度、飛行機が遅延して返却日について問い合わせたことがありますが、すぐに返信をいただき、丁寧なご対応でした。おすすめです。
海外旅行の便利グッズについてはこちら旅行好きな方必見!おすすめの旅で役立つアイテム 7選とはをご覧ください
まとめ

バンコクやその周辺で、「ahamo」や「楽天モバイル」はつながりました。私はスマホ2台持ちで、友人もいたので、問題なく快適に過ごすことができました。
もし、心配な方は上記にあります
『jetfi』
がおすすめです。
✅バンコクでマッチングアプリ!?