
マッチングアプリで外国人の彼とマッチしていい感じ!ビデオデートの予感がする!準備しておくことはあるのかな?
✅この記事の内容
- LINEビデオデートの準備すること7つについて
✅この記事を書いているのは?

平凡なOLの私が、ワーホリ経験なし、1週間のプチ留学のみで、どこまで英語が話せるようになるのか挑戦しています。
•英会話を始める前の私は?
社会人になってから英語に触れていない
•現在
英会話教室初心者→中上級クラス
海外旅行で英語は困らなくなった
英会話を始めたい人に向けて情報発信しています!>>【 2023年5月】オンライン英会話のキャンペーン情報!
•英語の基礎学習とオンライン英会話のセットで早く上達するのはスタディサプリEnglish
がおすすめです!

素敵な外国人とマッチしてやりとりしてたら、彼からビデオデートのお誘いがあり、慌てたことはありませんか?
【アラフォー 国際婚活】マッチングしない理由?年齢じゃない!?【経験者が教える】
【アラフォー 国際婚活】外国人の彼とビデオデート前に準備すること7つ!

化粧は完璧にする
ビデオデートアポが取れたら、はじめての顔合わせです。初デートなのです。いくら家にいるからといって、普段感を出してはいけません!
時差があって、こちらが夜だったとしてもメイク直しは必須です。
こちらに、おすすめのコスメの記事があります。オンライン英会話でもメイクがおすすめという内容ですが、私のおすすめコスメが載っていますので、参考にしてください。
おすすめの化粧品について
【アラフォー 国際婚活】おすすめのメイクをご紹介!外国人男性に好かれるための化粧品は?
デート服を着る
ビデオ通話はデートです!部屋着ではダメです。はじめてのデートへ行くつもりで、備えてください。
はっきりした色のワンピースがおすすめです。
【アラフォー 国際婚活】外国人男性にモテるファッションとは?【ワンピ、タイトスカート】
スマホ用照明付きスタンドにセットしよう!
メイクして、デート服に着替えたあとは!スマホで通話する場合は、スマホ様子照明付きスタンドにセットしましょう!
持っていない方は、やばいです。これがあるのとないのでは全く違います。
参考までに楽天のリンクを下記へ貼り付けますのでチェックしてみてください!
デスクスタンドがあればさらに良い!
デスクスタンドがあれば最強です!私は両方使っています。少しでもきれいに見せたいですよね。
デスクスタンドも参考までに楽天のURLを下記へ貼り付けますので見てみて下さい。

LINEカメラ(アプリ)で映りをチェック!
準備が整ったら、LINEカメラで映りをチェックしましょう!外国人でも日本に住んでいる人や住んだことある人、旅行へ行ったことがある人はLINEを持っています。
LINEでビデオ通話するならLINEカメラが大体同じクオリティかと思いますので、カメラテストには最適だと思います。

部屋で一番明るい場所を探す
LINEカメラもセットしたら、あとは部屋で一番映りが良い場所を探しましょう!角度や方向によって全然違います。
一番明るく見える位置でビデオ通話デートしましょう!

英会話は大丈夫ですか?
英語が苦手だなと思う人は、緊張してさらに話せなくなることを想定して彼へ、
「初めてあなたに会うのは緊張するの。英語を話すことが得意じゃないから、ゆっくり話してね」
と伝えれば、

大丈夫!初めてだから、ショートタイムにしようね
と言ってくれます。
英語は少しずつでもいいからやりましょう!
【恋愛英会話】外国人とメッセージするときの注意?I like you とI love you の違いとは?
英語力を上げるには?
英語力を上げるためにおすすめはオンライン英会話です。マンツーマンで毎日レッスンができるため継続すれば間違いなく改善されます。
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ
の無料体験レッスンは公式サイトから申し込みできます!今コスパが良いのはネイティブキャンプです!

【ネイティブキャンプ】の始め方!スマホからアプリで英会話レッスン!超簡単!
ワールドトークは日本人講師!
ワールドトークは、日本人講師がいるため、本当に初めての方におすすめです。分からないことがあれば、日本語でやりとりしてもらえます!
下記にワールドトークの無料体験レッスンの記事があります!
無料体験レッスンは公式サイトから申込できます。

初めての英語学習なら英会話教室もおすすめ
初めての英語学習の場合、外国人の講師とマンツーマンレッスンをするオンライン英会話はハードルが高いと思います。
まずは英会話教室へしばらく行って慣れたらオンライン英会話へ切り替えることをおすすめします。

WordPressのブログに興味のある方
WordPressクイックスタート で始めると簡単にスタートできます。
>初めての WordPress ワードプレスブログの簡単登録手順!普通の OLでもできた!