✅この記事を書いているのは?

のんおんです。平凡なOLの私が、ワーホリ経験なし、1週間のプチ留学のみで、どこまで英語が話せるようになるのか挑戦しています!
私は、台湾旅行でのハプニングにより、英会話学習を決意し、今に至ります!
【英会話の学習のきっかけ】は台湾旅行 桃園空港でのハプニング
そして、学生時代以降全く英語に触れていなかったので、どうすれば早く英語で会話できるようになるのか色々考えました。
•快適に旅行がしたい!
•海外旅行で現地の人とコミュニケーションを取りたい!
英語を話せるようになりたい!学習をしたいたけど、どうしようか迷っている方へ何かの役に立てたら良いなと思いブログを始めました!
英会話学習は継続できるかどうかが大切だと思います!
✅現在の私は、
•海外英語一週間留学した
•英会話教室初心者→中級クラス
•海外旅行で英語は困らなくなった
•TOEIC勉強せず500点
•今からTOEIC勉強する!
これからも、英語で会話がもっともっとできるようになりたいです!

✔️この記事は、DMM英会話ユーザ向けです!
今回は私が習っているオンライン英会話のDMM英会話のテキストにあるスピーキングテストについてです。
DMM英会話には無料でスピーキングテストができます!これは有難いです。
判定できるのは、レベル2Beginner-レベル8Advancedです。
また、スピーキングテストには2種類あります。
関連記事:【DMM英会話】レッスン中はカメラオフ?恥ずかしい?裏技アイテムでカメラはONしましょう!
スピーキングテスト基礎
これは、レベル2〜6の方が現在の会話力を判定するためのテストです。このカテゴリーには、レッスン予約後にご覧いただける教材もあります。この教材の予約にはスピーキングテスト対応を特徴としている講師の選択が必要です。
スピーキングテスト上級
これは、レベル4〜8の方が会話力を判定するためのテストです。このカテゴリーには、レッスン予約後にご覧いただける教材もあります。この教材の予約にはスピーキングテスト対応を特徴としている講師の選択が必要です。
DMM英会話公式 ⏩DMM英会話公式サイトはこちらから
スピーキングテストの感想

私はDMM英会話を始めた当初に一度だけスピーキングテスト基礎を試したことがあります。内容と結果に記憶はありませんが、さすがにそのときよりは、成長しているはずですが、久々で緊張する気持ちもあり、同じくスピーキングテスト基礎で受けました。
スピーキングテストをするためには、スピーキングテスト対応講師を予約します。
残念なことに対応の講師はたくさんいないように感じました。
私のように毎日レッスンしたい人、土日祝休みで平日働いている人(典型的なライフスタイル)は探しづらいだけかもしれません。
レッスンは2-3日に一回でいいという方なら大丈夫かもです!
スピーキングテストは、
•発音チェック
•リーディング
•リーディングした内容について質問されるので、回答する。
•写真を見て説明する。
簡単に言うとこんな感じでした。
結果

あなたのレベル:6
- Q.1 5点
- Q.2 5点
- Q.3 4点
- Q.4 5点
- Q.5 9点
- Total28点 (30点満点)
このレベルでできることは?
- 将来の計画や意図を定型表現を用いて説明することができる。
- 身近な話題に関する簡単な話を言い換えることができる。
- 詳細な指示に従ったり、そのような指示を与えたりすることができる。
- 信念、意見、賛成、反対を丁寧に表現できる。
- 現実または想像上の出来事を説明できる。
- 夢や願い、野望を説明することができる。
- 簡単な言葉を使って、映画や本、 劇について話し合うことができる。
スピーキングテスト終了後、講師からレッスンノートに連絡がきます。
参考記事⏩【社会人向け】オンライン英会話は効果なし!?結論、続ければ上達します!
スピーキングテストで現状確認できる

少しミスをしてしまいましたが、とりあえず良い点数だと思います。そして、成長していてよかったです。
DMM英会話で人気のレッスン教材のデイリーニュースは、レベル6-7でとのことでした。
今度は、スピーキングテスト上級を試したいと思います!
たまにレベルチェックをすると自分が成長しているかどうか分かると思います。
みなさまの参考になれば幸いです。
英会話のNOVAもおすすめです!
体験レッスンに行ったのですが、レベル分けがしっかりしており、教材はあるものの、みんなで一斉に順番にするわけではないそうです。しかも、上のクラスに上がるのは自分次第なので、とてもいい印象を持ちました!
参考記事⏩【初心者におすすめ】英会話NOVA LIVEレッスン!NOVAの外国人講師がオンラインでレッスンをLIVE配信!

英会話ブログ
初めてのWordPressを開設する方でも10分あれば大丈夫です。下記の記事にまとめました。