✅この記事を書いているのは?

のんおんです。平凡なOLの私が、ワーホリ経験なし、1週間のプチ留学のみで、どこまで英語が話せるようになるのか挑戦しています!
私は、台湾旅行でのハプニングにより、英会話学習を決意し、今に至ります!
【英会話の学習のきっかけ】は台湾旅行 桃園空港でのハプニング
そして、学生時代以降全く英語に触れていなかったので、どうすれば早く英語で会話できるようになるのか色々考えました。
•快適に旅行がしたい!
•海外旅行で現地の人とコミュニケーションを取りたい!
英語を話せるようになりたい!学習をしたいたけど、どうしようか迷っている方へ何かの役に立てたら良いなと思いブログを始めました!
英会話学習は継続できるかどうかが大切だと思います!
✅現在の私は、
•海外英語一週間留学した
•英会話教室初心者→中級クラス
•海外旅行で英語は困らなくなった
•TOEIC勉強せず500点
•今からTOEIC勉強する!
これからも、英語で会話がもっともっとできるようになりたいです!

さて、本題です。
英会話スクールへ通いだし、宿題がない分、何か勉強できることはないかと思い始め、

英語でスケジュール帳を書いてみよう
と思い、始めました。
英語でスケジュール帳を書くと学習になります!
スケジュール帳を書くだけで日々英語に触れることができる

英会話の勉強で大事なことは、英語に触れる回数だと思います。毎日が理想ですが、忙しい人は、週末にまとめて書くのも良い思います。
ちなみに英会話スクールでも、今日は何してた?って、必ず一人ずつ聞かれますので、その予習にもなりました。
何を書いていいか分からない方におすすめの本があります。
英語で手帳を書こう
とりあえず続けることが大事です。
おすすめ記事→【初心者向け】インスタグラムを使いこなして英語を学ぼう♡SNSは最強のツールです!
分からない英語を調べる癖をつける

最初は簡単に1フレーズでも良いと思います。もし、全く分からなければ、翻訳アプリを使いましょう!段々覚えられます。
本屋さんに英語日記に関する本も売っています。また英語手帳もありますので、初めての方は購入してみるのも良いかと思います。
Nononも本は買いました。
英語手帳は人気で買いに行くのが遅くて、毎回買いそびれています笑
楽しく学習できる

難しいわけではないので、楽しく学習できます!
私は英会話の勉強にとって大事なことは楽しむことだと思います。
一人でインプットの勉強におすすめです。
英会話の勉強なので、日常会話の勉強になります!
是非お試しください!
アウトプットするには

日々インプットしたあとは、アウトプットしないと話せるようにはならないので、「英会話スクール」や「オンライン英会話」をおすすめします。