プライオリティバスは楽天プレミアムカードから申込むのが最安です
海外の空港ラウンジを安く入れる方法はないかな?
空港ラウンジに行きたいけど、エコノミークラスはいけない…そんなお悩みを持つ方に、最安値で空港ラウンジへ行ける方法があります!
それは楽天プレミアムカードを発行すると無料でプライオリティパスが申し込める方法です!
✅この記事の内容
•「楽天プレミアムカード」について
•プライオリティパスカードについて
✅この記事を書いているのは?
今回も元某百貨店クレジット取扱会社社員だった私がクレジットカードの年会費についてお伝えしたいと思います!
年会費が高いクレジットカードってどうなの?
と思っている人が多いと思います。かつては私もそうでした。
でも、結論として、
年会費は元が取れればok!
先にお金を出せば、リターンが来る!
ということに気付きました。
会社員 OLでも憧れの空港ラウンジへ入れる方法!
「楽天プレミアムカード!」は年会費11,000円で「プライオリティパス」が無料で申し込みできます。そして、プライオリティパスがあれば空港ラウンジが使えます
【楽天プレミアムカード】おすすめの理由?
プライオリティパス が無料で申込できるので、年会費をカバーできます!
楽天プレミアムカードを申し込む
おすすめだったAMEXスカイトラベラー
残念ながら、スカイトラベラーは2021.9をもって新規申込を終了しました。
なので旅好きな方には、楽天プレミアムカードをおすすめします!
私の想定で申し訳ありませんが、海外旅行へ行く人や海外出張へ行く方に年会費の1.1万円を出せないという人はいないのではないかと思います。
私は普通のOLで一般的な収入しかありませんが、年会費のかかるカードを所有しています。
ズバリ、ポイントで飛行機に乗りたいからです。私はこのカードをもったきっかけで、かなりポイントを貯めています。
AMEXポイント→ブリティッシュエアウェイズのaviosへ交換して貯めています。現在、avios 90000,AMEXポイント25000あります。(カード所有2年ちょっと)
楽天プレミアムカード(プライオリティパス無料申込特典あり)
楽天カードのポイントはANAのマイルと交換できますが、レートが良くないのでこの使い方はおすすめできません。
楽天プレミアムカードといえば、プライオリティパスカードの発行が無料でできることがメリットです。もちろん、年会費1.1万円かかるので他にもメリットはあります。
プライオリティパス で、海外のラウンジを体験してみたい方には是非おすすめしたいです。
楽天プレミアムカードを申し込む
プライオリティパスとは?
年一回は海外旅行へ行く方は必見です!
まとめ
「楽天プレミアムカード」について説明しました。お持ちのクレジットカードの見直ししましょう。
ジュネーブのホテルが高い!回避策は電車で30分のフランス領Annemasse 「Oskar Hotel」