【社会人の1週間英語留学】スケジュール@オーストラリア/シドニー

英会話

 

✅この記事を書いているのは?

平凡なOLの私が、ワーホリ経験なし、1週間のプチ留学のみで、どこまで英語が話せるようになるのか挑戦しています。

英会話を始める前の私は?
社会人になってから英語に触れていない

現在
英会話教室初心者→中上級クラス
海外旅行で英語は困らなくなった

英会話を始めたい人に向けて情報発信しています!>>【 2023年5月】オンライン英会話のキャンペーン情報!

英語の基礎学習とオンライン英会話のセットで早く上達するのはスタディサプリEnglish がおすすめです!

今回は、私のオーストラリア1週間英語留学のスゲジュールについてです。

一般企業の会社員である私が1週間英語留学へ行くのは、夏季休暇、年始年末休暇、GW休暇を利用するしかありません。

もともと会社の休暇は9連休あり、1日有給休暇を取得して、10日間で予定を立てました。

語学学校は、実際には5日間(月曜から金曜)で、あとはなるべく英語に触れられるように、計画を立てました。

みなさまの参考になれば幸いです。

 毎日レッスンしたい方は

1週間留学とフリーの日のスケジュール

オーストラリア1日目

17:30に仕事を終えて、18時の新幹線に乗り羽田空港へ。

22時台出発の羽田→シドニーの便に乗るため、チェックイン 時間に間に合うかドキドキでした。

初めての一人海外。国内も出張以外では、一人で泊まったことがなかった私。

無事にチェックインして、飛行機に搭乗しました。

オーストラリア2日目

朝、シドニー空港に到着し、無事に入国審査を通過しました。

オーストラリアの検疫は厳しく、頭痛薬を持ち込むのも申告が必要ですので、申告漏れをしないようにして下さい。

到着後、電車でホテルへ。

乗り換えをしてキングスクロス駅へ。

ホテルをチェックインして、荷物を置き、予約していたオペラハウス周辺のウォーキングツアーに参加しました。

リサーチ不足で行き方が分からず、ホテルの人に乗り換えまで教えてもらい、向かいました。

夜はホテルの中華料理屋さんでラーメンを食べました。

オーストラリア3日目

この日は一日フリーだったので、朝からゆっくり近くのカフェでモーニングをして、そのあとホテルの特典のANYTIME FITNESS で少し体を動かし、ランチを食べにフィッシュマーケットに行きました。

その後は、ダーリンハーストに行き、街中をウロウロしました。

オーストラリア4日目

この日は、朝からホテル移動をしました。

そのあと、日本人のオーガナイザーがやっているミートアップ に参加しました。

オペラハウス周辺のチョコレートフェスティバルに行くというイベントで、日本人の人とも知り合いになりたくて参加しようと計画を立てました!

オーストラリア5日目

早朝から、ワイルドライフシドニーのコアラとブレックファストというツアーに参加しました。

もちろん英語ガイドツアーです。

初心者の私はあまり理解できていませんでしたが、コアラに会いたかったので、大満足でした。

その後は、フェリーでマンリービーチへ。

日曜日なので、すごい人数。泳ぐ時期ではないですが、大賑わいでした。

オーストラリア6-10日目

語学学校に行きました。

初日は朝からオリエンテーションがあり、午後は授業がありましたが、残り4日は午後から授業。水曜日は卒業手続きをして、金曜日は卒業式。

行く前は1週間留学なのに半日の授業は少ないと思っていましたが、宿題もあり、ミートアップで知り合った日本語が話せる人と食事に行ったりしたため、忙しかったです。

充分でした。

オーストラリア11日目

もう帰国日です。

その前に、ミートアップで知り合った人とスイーツを食べる約束をしたので、待ち合わせの前にダーリンハーストへ。

メールチェックをしたら、カンタス航空からメッセージがきていました。

あなたのフライトは変更されました。

20時台発→翌日13時へ。

理由は書いておらず、本当に焦りました。

このあと、空港に行き、ホテルを用意してもらい、一泊多くすることになりました。

オーストラリア12日目

空港の近くのホテルで朝食をとり、ゆっくり空港へ。チェックイン も無事に済ませ、搭乗口へ。

予定よりも、準備が押してしまったのか、

長蛇の列に並び、朝食のレストランで声をかけてくれた日本人女性と話しながら待ち、日本到着後、彼女と新幹線がないので帰れないことをスタッフに伝えて、羽田空港近くのホテルを用意して頂きました。

カンタス航空の対応の良さに感謝でした!

オーストラリア一週間留学のまとめ

一週間留学と観光はとても有意義でした!忙しい社会人でも、留学体験できます!英会話や英語学習のモチベーションを保つためにもおすすめです!

 

英語力を上げるには?

英語力を上げるためにおすすめはオンライン英会話です。マンツーマンで毎日レッスンができるため継続すれば間違いなく改善されます。

おすすめのオンライン英会話

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ の無料体験レッスンは公式サイトから申し込みできます!今コスパが良いのはネイティブキャンプです!

公式サイト>>ネイティブキャンプ

【ネイティブキャンプ】の始め方!スマホからアプリで英会話レッスン!超簡単!

ワールドトークは日本人講師!

ワールドトークは、日本人講師がいるため、本当に初めての方におすすめです。分からないことがあれば、日本語でやりとりしてもらえます!

下記にワールドトークの無料体験レッスンの記事があります!

>【ワールドトーク】ってどんな感じ?日本人講師で初心者にはおすすめの理由とは?レビューあり!

無料体験レッスンは公式サイトから申込できます。

初めての英語学習なら英会話教室もおすすめ

初めての英語学習の場合、外国人の講師とマンツーマンレッスンをするオンライン英会話はハードルが高いと思います。

まずは英会話教室へしばらく行って慣れたらオンライン英会話へ切り替えることをおすすめします。

Twitter

英語がもっと上手く話せるようになりたくてずっと学習しています。体験談は、ブログやTwitterで発信中です!
@nonon | Twitter | Linktree
Linktree. Make your link do more.

WordPressのブログに興味のある方

WordPressクイックスタート で始めると簡単にスタートできます。

>初めての WordPress ワードプレスブログの簡単登録手順!普通の OLでもできた!

タイトルとURLをコピーしました